第29回小千谷ライオンズクラブ杯争奪女子中学生バレーボール大会
2025.08.06
第29回小千谷ライオンズクラブ杯争奪女子中学生バレーボール大会が、8月4日小千谷総合体育館で
開催されました。




今年は8チーム(1、2年生)のトーナメントと、3年生の個人戦での開催でした。
市内のみならず県内各所から参加をいただき熱戦が繰りひろげられました。







決勝は柏崎シーグラスとArch Angelの対戦となり、フルセットの大逆転劇の末Arch Angelが優勝
しました。
表彰式の模様です。3年生の個人戦では10名の優秀選手表彰もありました。





優勝:Arch Angel


準優勝:柏崎シーグラス


3年生のみなさん


選手のみなさん、大会関係者、応援にかけつけていただいた保護者のみなさん。
ありがとうございました。

また、同会場でもレモネードスタンドを開催し多くの方々からご寄付を頂戴いたしました。
大変ありがとうございました。



撮影・文:PR情報・IT委員会








第36回小千谷ライオンズクラブ杯争奪学童軟式野球大会
2025.08.05
第36回小千谷ライオンズクラブ杯争奪学童軟式野球大会が、8月3日白山運動公園にて開催されました。
今年は「小千谷JBC」と「小千谷ブラックホークス」の小学生2チームでの大会でした。
雨の降らない猛暑続きの中で大変心配でしたが、当日は雲もかかり風のある状況で多少はしのぎ易いなかでの
ゲームとなりました。






ゲームのオープニングでは、数年間出来なかった始球式も復活です。
L.平澤会長の伝家の宝刀フオーク(?)でゲームの始まりです。


暑いなかでがんばっている2チームの様子です。



昨年に引き続き場内アナウンスを、ウグイス嬢のL.長谷川 有理とL.関根 芳美両名により
盛り上げていただきました。




優勝は「小千谷JBC」、準優勝は「小千谷ブラックホークス」でした。
両チームともお疲れでした。

優勝:小千谷JBC


準優勝:小千谷ブラックホークス


また、同時開催で小児がん支援の募金のため「レモネードスタンド」も行いました。
予定していた数量のレモネードもなくなり大変感謝しております。
ありがとうございました。




最後に球場の周りをゴミ拾いをしてどう大会は全て終了となりました。
選手のみなさん、大会関係者のみなさん、そして暑い中応援していただいた保護者のみなさん。
大変ありがとうございました。


撮影・文:PR情報・IT委員会





お礼状をいただきました
2025.08.01
 7月9日と7月15日に行われました「薬物乱用防止教室」、東小千谷中学校と片貝中学校両校から
小千谷ライオンズクラブに対しお礼状いただきました。





今後とも、薬物乱用防止のため頑張って参ります。


写真・文章:PR情報・IT委員会

- CafeNote -