第1245回 12月第二例会(年忘れ家族パーティー)開催
2019.12.19



12月18日(水)サンプラザにおいて、12月恒例の年忘れ家族パーティーが盛大に開催された。
開宴前に西原Lのお嬢様にヘアドネーションに対しての感謝状が贈られました。
はじめに松井会長が挨拶、来賓の大塚副市長挨拶、木村商工会議所副会頭挨拶、
そして、今年のアトラクションはチェロとピアノの生演奏。
アマポーラ、リベルタンゴ、愛の讃歌など美しい二重奏が館内に響き渡りました。
天神囃子〜お楽しみ抽選会と、楽しい時間があっという間に過ぎ、
「また会う日まで」を合唱して無事に閉会となりました。



(写真・文:PR・IT情報委員会 金子委員長) 
薬物乱用防止教室開催(千田小)
2019.12.19
12月17日(火)千田小学校6年生22人を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
講師は平澤Lが担当、他に小千谷ライオンズクラブのメンバー3名が参加しました。



最近、芸能人やスポーツ選手が薬物所持などで逮捕された映像がテレビニュースで流れたり、普通の社会生活の中にも色々な薬物がある話などを説明しました。児童達の聴講も真剣な眼差しで聞いてメモを取る児童も多くいらっしゃいました。



(写真・文:PR・IT情報委員会 金子委員長) 
12月第一例会開催
2019.12.09


12月4日(水)、商工会議所3階にて、新潟県長岡地域振興局健康福祉環境部地域保健課管理栄養士 野口彩佳様と保健師 平田希実様をゲストスピーチとして招き、「健康増進のための減塩ポイント」と題して、食塩が身体に及ぼす影響と食品に含まれる塩分について、ディスプレイを用いて減塩の勧めを分かりやすく説明して頂きました。減塩は健康の維持・増進、循環器病の予防や治療の点から、減塩の必要性がしばしば指摘されていますので世代を問わず、みんなで取り組むべき課題と言えるでしょう。
また、国際会長よりマイル・シェブロン・アワードや会員増強キー賞、会員満足度向上アワードが表彰されました。



(写真:文:PR・IT情報委員会 小川副委員長)
薬物乱用防止教室開催(片貝小学校)
2019.12.04


12月3日(火)片貝小学校6年生31名(1名欠席)を対象に薬物の怖さを知ってもらうための薬物乱用防止教室を開催しました。L.関根が講師を務め、覚せい剤や危険ドラッグが脳や身体を傷つけることや、依存性の事などを説明。最後に、生徒の皆さんと一緒に、薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」を誓いました。児童はDVDやパンフレットでも薬物の種類や薬物乱用の恐ろしさを学びました。



(写真:文:PR・IT情報委員会 金子委員長)
薬物乱用防止教室開催(東小千谷小学校)
2019.12.04


12月3日(火)東小千谷小学校6年生57名が薬物乱用から身を守るための知識を深めました。
はじめに松井会長が挨拶し、同校OBの当クラブ会員のL.久保田が講師を務め、煙草や覚せい剤、危険ドラッグが身体と脳に及ぼす悪影響を説明しました。終わりに学校担当者より、薬物乱用防止教室についてのお礼と児童の感想の言葉を頂いて、薬物乱用防止教室を無事終了しました。



(写真:平澤L・文:PR・IT情報委員会 金子委員長)

- CafeNote -