栃尾LC認証55周年おめでとうございます
2022.05.15
5月14日吉日、普段から交流させて頂いている同じゾーンの
栃尾ライオンズクラブ認証55周年記念式典へ出席させて頂きました。




式典会場は先日オープンした栃尾地域交流拠点施設のトチオーレ。
キッチンスタジオや音楽スタジオも備える文化交流施設です。


ご来賓の磯田長岡市長挨拶に続き、記念アクティビティの発表がありました。




当クラブも次年度、55周年を迎えます。
式典や祝賀会の進行など、多いに参考にさせて頂くことができました。

栃尾ライオンズクラブ、55周年おめでとうございます。



撮影:L.渡辺会長 文:マーケティングコミニュケーション委員会 L.平澤
L.丸山 ガバナー特別個人賞受賞を祝って
2022.05.09


新潟テルサで開催された333A地区第68回年次大会でクラブ在籍40年を讃え、
L.中田333A地区ガバナーよりガバナー特別個人賞を受賞した
L.丸山の受賞を祝し、記念ゴルフコンペとお祝い会をクラブ有志で開催しました。




40年という長い間、クラブを支えて下さった大先輩の受賞に
大勢の会員が集まりました。



40年。
40年前、私(L.平澤)はまだ高校1年生です。
L.丸山は31歳で入会され、ご苦労も非常に多かったのではと思います。



受賞、本当におめでとうございます!!


撮影:L.星野賢治 文:マーケティングコミニュケーション委員会 L.平澤
4月理事会・例会
2022.04.21
4月20日、割烹竹屋にて4月理事会・例会を開催しました。



例年なら4月例会は恒例のお花見例会なのですが、
コロナ感染拡大がなかなか収束しないため、大事をとって理事会・例会のみの開催になりました。




例会では、先日の333A地区年次大会でL.中田ガバナーより
クラブ在籍40年を讃え特別個人賞を受賞されたL.丸山よりスピーチ頂きました。



L.丸山は31歳で入会されました。
来年55年を迎える当クラブの歴史のほとんどを知る大先輩です。
ガバナー個人賞を受賞するのは当クラブ初めてのことです。
本当におめでとうございます。



もう1つ嬉しいお知らせがありました。
同じく年次大会で、当クラブが多くのアワードを受賞しました。



これだけ多くのアワードを受賞したのも、おそらく当クラブ初ではないでしょうか。
コロナ禍で活動が制限される中での多くのアワード受賞は会員全員の努力の賜物です。


また、理事会・例会では次年度役員の承認が行われました。





(左より、
次期会長予定者    L.金子 敏明
次期第一副会長予定者 L.和田 正樹
次期第二副会長予定者 L.山田 豊)



花より団子。
頂いた折詰を持ち帰り、家族で懇親会です。




今年の桜はあっという間に満開になり、あっという間に散りました。
近所の広場は花びらの絨毯で一面覆いつくされてます。




「散る桜 残る桜も 散る桜」

例会冒頭でのL.渡辺会長の挨拶です。良寛さんの句ですね。



撮影・文:マーケティングコミニュケーション委員会 L.平澤

- CafeNote -