薬物乱用防止教室開催(和泉小学校)
2019.12.04


当クラブでは定期的に小学校や中学校に伺い薬物防止の啓蒙活動を行っています。
11月29日(金)和泉小学校6年生18名(2名欠席)を対象に薬物の怖さを知ってもらうための薬物乱用防止教室を開催しました。 ライオンズクラブ認定講師のL.平澤(同校OB)から、小千谷ライオンズクラブの紹介、そして薬物の恐ろしさを改めて強調すると共に、最近はスマートフォンの悪用などによって、薬物の被害が身近なものになりつつあることを訴えました。最後に、子供達の成長していく中で様々な誘惑に対して、正しい知識を持つことで断る勇気を持ってもらいたいですね。



(写真:文:PR・IT情報委員会 金子委員長)
薬物乱用防止教室開催(南小学校)
2019.11.25


11月22日(金)南小学校6年生22名を対象に薬物の怖さを知ってもらうための薬物乱用防止教室を開催しました。講師は平澤L。講義と薬物乱用防止啓発への映像を視聴したり、楽しいクイズ形式でわかりやすく薬の怖さを伝えました。生徒さんたちは真剣に話に耳を傾けてくれました。



(写真:平澤L・文:PR・IT情報委員会 金子委員長)
3クラブ(小千谷LC・加茂LC・田上LC)合同例会
2019.11.25


11月20日(水)加茂ライオンズクラブホストのもと、鴨川1階例会会場で3クラブ合同例会が開催されました。ホストクラブである外山会長より歓迎の挨拶、小千谷LC松井会長、田上LC高野会長より挨拶を頂き、滞りなく3会長の心を合わせた閉会ゴングで無事に例会は終了いたしました。懇親会では小沢様のギター演奏にみな聴きほれ、加茂LC様のダンスでとても楽しい懇親会を過ごすことができました。



(写真・文:PR・IT情報委員会 金子委員長) 

- CafeNote -