10月第一例会(ZC訪問例会)
2024.10.07
10月2日に、10月第一例会(ZC訪問例会)を開催しました。

333-A地区4R2Z ゾーン・チェアパーソン 小千谷ライオンズクラブL.安部 功の入場ではじまりました。


はじめにL.山田 豊 会長の挨拶です。


安部ZCによるご挨拶です。
当クラブがゾーン最後の訪問地とのことです。連日の他クラブ訪問でお疲れの中、大変ありがとうございました。


撮影・文:PR情報・IT委員会
2024.10.07 15:29 | 固定リンク | 活動報告
ライオン誌ウェブマガジン10月号に掲載されました
2024.10.04
ライオンズクラブ発行のライオン誌ウェブマガジン10月号に、当クラブ会員のL.鈴木秀信の記事が掲載されました。




日本全国のライオンズクラブの活動が掲載されています。
皆様、一度ご覧ください。

撮影・文:PR情報・IT委員会
2024.10.04 09:27 | 固定リンク | 活動報告
ハートフルスポーツフェスタ
2024.10.01


障がい者支援イベント「ハートフルスポーツフェスタ」に参加してきました。

障がい者との交流をきっかけに、関わりを持ってほしい、就労の機会を増やしたい、
という目的で始まったスポーツイベント、9月23日開催です。



当クラブ会員のL久保田は初回から個人で関わってきたべテラン。
毎回、ボランティア参加される小千谷商工会議所青年部の皆さんと一緒に
手際よく準備を進めます。

就労へ結びつくことはなかなか簡単ではありませんが、
こういった交流の機会から、一人でも多くの就労に繋がってくれればと思います。




それにしても、みんな元気で活発で。。。
いい顔してたなぁ。

汗だくになりました。
体中、痛いです。


撮影・文 L平澤
オヂヤホタル
2024.09.25
9月22日にオヂヤホタル実施に伴うペットボタルの設置、設置完了後の完成セレモニーに参加してきました。
当クラブも実行委員会のメンバーとして準備してまいりました。






山田 豊 会長のカウントダウンでお披露目となりました。
設置した日はあいにくの雨模様でしたが、周囲が暗くなりペットボタルが点灯し始めると「綺麗」という言葉があちこちから聞こえてきました。








中越大震災から20年、感謝の思いを伝えるとともに、能登半島地震、豪雨災害への一日も早い復興を願うメッセージを込めた感謝と希望の光を灯します。
11月9日まで実施していますので、実際に現地で見ていただければと思います。

撮影・文:PR情報・IT委員会
2024.09.25 16:40 | 固定リンク | 活動報告
白山ライオンズの森清掃活動
2024.09.18
9月15日にライオンズの森清掃活動を行いました。




参加された皆さん、暑い中お疲れさまでした。

撮影・文:PR情報・IT委員会
2024.09.18 14:44 | 固定リンク | 活動報告

- CafeNote -