ライオンズの森にペットボタルを設置しました
2025.07.28
7月27日(日)にライオンズの森へペットボタルを設置しました。
小千谷市より2000本借用し、設置しました。




設置期間は下記となります。
7月27日(日)から8月15日(金)まで

道中暗いですので、お足もとにお気をつけてお越しください。

参加された皆様、暑い中お疲れさまでした。

撮影・文:PR情報・IT委員会
2025.07.28 16:17 | 固定リンク | 活動報告
7月第二例会開催
2025.07.16
 7月16日、「割烹 竹屋」に於いて7月第二例会が開催されました。


 L.平澤 和孝会長のあいさつです。



 前年度会計L.高野富士子より前年度決算報告です。



 会計L.宮川洋祐より今年度の予算案説明です。


 無事、山田年度の決算と平澤年度の予算が承認されました。
 
 当日は暑さのためか(?)出席者が少なく残念でしたが、

 本格的に平澤年度が出航しました。


撮影・文:PR情報・IT委員会
長岡蒼柴ライオンズクラブ認証60周年記念チャリティゴルフ大会に参加してきました
2025.07.16
7月15日(火)に長岡蒼柴ライオンズクラブ認証60周年記念チャリティゴルフ大会が開催されました。
当クラブからは11名で参加してきました。
雨降りで非常に蒸し暑かったですが、アトラクションもあり楽しくプレーすることができました。


夜の懇親会・表彰式まで楽しく参加させていただきました。


長岡蒼柴ライオンズクラブ様、認証60周年おめでとうございました。
参加された皆様、暑い中お疲れ様でした。

撮影・文:PR情報・IT委員会
2025.07.16 09:57 | 固定リンク | 活動報告
薬物乱用防止教室(1回目)
2025.07.15
7月9日東小千谷中学校において、本年度第1回目の薬物乱用教室が開催されました。
対象は2年生32名でした。
小千谷LCからはL.久保田、L.小川の2名の参加でした。

講師はL.久保田が務めました。



講師の話の後は、グループごとのディスカッションで真剣な討論が繰り広げました。



薬物見本におおいに興味をしめしたようです。




薬物依存による事件が絶えない昨今、子供たちに影響が及ばぬようこれからも啓蒙活動を
頑張ってまいります。



撮影:L.久保田、L.小川 文:PRIT委員会
薬物乱用防止教室(片貝中学校)
2025.07.15
7/15(火)AM9:35~
第2回目の薬物乱用防止教室が片貝中学校、2年生30名を対象に
開催されました。

当日の講師はL.関根です。


お話を聞いた後はグループごとに分かれ、意見を出し合い
代表者から発表がありました。


恒例の「ダメ!ゼッタイ!」の後、最後に生徒さんより謝辞をいただきました。


今回は、オブザーバーに魚沼ライオンズクラブさんから4名の認定講師と、
長岡柏ライオンズクラブさんから2名見学においで頂きました。

来訪いただきありがとうございました。
広げよう「ダメ!ゼッタイ!」の輪。

撮影:L.平澤 文:PR情報・IT委員会

- CafeNote -