第1198回 1月第二例会開催
2018.01.22
1月17日(水)、1月第二例会を小千谷商工会議所、大ホールにて開催しました。
出席27名 メークアップ4・5名 出席率51%でした。

今日は毎年恒例、北村先生の講演です。
昨年末に行われた血液検査の結果も皆さんドキドキです。

20年位前、あまり中性脂肪が悪いものだと認識がなかったそうです。 
現在は、心筋梗塞や色々な病気の原因の一つと言われているようです。

統計的に、第1喫煙(癌・動脈硬化)、第2血圧(動脈硬化・脳卒中)、第3糖尿、第4肥満の順で死亡の原因らしいです。
特に喫煙は、医学的に何のメリットもないとの事でした。
 
北村先生、今年もありがとうございました。





(撮影、文 L.高野富士子)
薬物乱用防止教室(小千谷小学校)
2018.01.16
新年1回目の薬物乱用防止活動は1月16日に小千谷小学校で
薬物乱用防止教室を開催いたしました。



対象は6年生約140名です。大勢ですね。

講師は同校OBのベテラン講師、瀬沼Lです。



大勢の児童さんを対象とした教室でしたが、皆さん静かに、
熱心に聞いて頂きました。



(撮影、文 L.平澤)
2018.01.16 21:28 | 固定リンク | 活動報告
第1197回 第一例会(新年例会)開催
2018.01.09
1月5日(金)2018年の活動がスタート!
東忠にて新年例会を開催いたしました。
木村会長が「昨年同様に今年もよろしくお願いします」と挨拶。
続いて、4名の新入会員に木村会長よりライオンズバッジの贈呈があり、
粛々と入会式が行われました。





今回入会した4名です。
左より カイロプラティックセンターおぢや 小川和幸(スポンサー:L.高橋賢一)
    株式会社スマイルクリーン     廣井 篤(スポンサー:L.新保浩富)
    株式会社鈴木建築         鈴木秀信(スポンサー:L.高橋賢一)
    和田智美税理士事務所       和田智美(スポンサー:L.関根芳美)



新年会は新年を寿ぐにふさわしい楽しく和やかな会となり、大いに盛り上がりました。
最後に今年一年がライオンズクラブの皆様にとって良い年でありますように。

(写真・文:PR・IT情報委員会L.金子委員長)

- CafeNote -