リモート理事会
2021.09.15
すっかり秋めいてきました。
新米が美味しくてご飯がすすみます♪

9月理事会は小千谷ライオンズクラブ初の
完全リモート理事会です。




慣れない部分もありますが
関根幹事の巧みな進行で進みます。

30分程度の予定でしたが、議題も多く
1時間45分の長い理事会になりました。


招待メールが遅れてしまったり反省点も多いですが
次回以降につなげる、良い機会になりました。
また一歩、前進です♪


撮影・文:マーケティングコミュニケーション委員会 平澤
夏の終わり
2021.08.25
TOKYO2020オリンピックも終わり気が付けば8月も月末に。
凄く暑く、凄く雨の多かった年でした。






夏の小千谷、山本山の風景です。





こうべを垂れる稲穂とすすき。
早いもので稲穂は刈入れが始まってます。



クラブの活動も思うようにできませんが時間は経ち季節は巡っていきます。
今は、また前へ進むための準備期間ですね。


撮影・文:マーケティングコミュニケーション委員会
青少年・学童野球大会
2021.08.02
TOKYO2020オリンピックが盛り上がりを見せるなか、
8月1日、毎年恒例となっている青少年・学童野球大会を開催しました。




今回で第32回となる大会。
市内の中学校、学童野球チームの年間日程に組まれる大きな大会になっています。
今年は市内5中学校4チーム(1チーム合同)、学童3クラブチームが参加です。

8月の暑さにも負けない熱戦が繰り広げられました。



《中学校の部》
 優勝:千田中学校
準優勝:東小千谷中学校




《学童の部》
 優勝:片貝ジャガーズ
準優勝:小千谷ジュニアベースボールクラブ



大会では敵同士とはいえ、普段から部活動や合同練習などで交流しているチーム同士。
試合が終われば、子供たち同士、保護者同士で健闘を讃えあいます。


それにしても暑かった(^^;)

参加された中学生・学童の選手のみなさん、観戦・応援においで頂いたみなさん、
運営・審判の小千谷市野球協会のみなさん、
おつかれさまでした。


撮影・文:マーケティングコミュニケーション委員会

- CafeNote -